30代以上の人にはマルラオイルがおすすめです!
スキンケアにオイルを使うという「美容オイル」が注目されいますが、美容オイルの中でもマルラオイルがおすすめです。
このページではどういう人に向いているか?という事と、便利な使い方について紹介していきたいと思います。
ちなみに書いている私は42歳、アラフォー女子です。なので、記事の全ては女性向きな話です。男性が使った使用感などは解りませんのですいません。
マルラオイル 3974円
初回限定半額
※キャンペーンが終了している場合はご了承ください。
こんな人にマルラオイルがおすすめ
スキンケアやエイジングケアは星の数ほど商品がありますが、すべての人にピッタリ来るとも思えません。
それぞれ、合う人と合わない人がいると思いますが、特にこんな人にはマルラオイルが合うのではないか?と思ったので解説していきます。
30代以上、特に40代50代の女性
美容オイルは全般的に30代以上の人に向いていると思います。
肌が乾燥しやすくなったり、保湿を意識しだすのはやはり30からだと思います。
男性と女性はもともとから皮脂の分泌量は違うそうで、その上、女性の場合はホルモンの影響もあるそうです。
30歳以降、女性は皮脂の分泌が年々少なくなってくるそうです。男性はあまり変わらないそうです。(うらやましい)
実際に使っている私の使用感としても、40代あたりの人に合うかなと思います。
肌が乾燥しやすい人
普段から肌が乾燥しやすい人は、特に美容オイルはおすすめします。
今までに色々なクリームや保湿液を試されたと思いますが、乾燥肌対策として美容オイルはピッタリです。
皮脂のかわりに肌にバリヤーを張るようなイメージで、時間が経っても潤いをキープしてくれます。
肌の年齢対策、エイジングケアを考えている人
肌のツヤだけでなく、ほうれい線などエイジングケアを考えている人にもおすすめです。
特に寝る前にマルラオイルを使ったフェイスマッサージは効果的だと思います。
翌朝、いつもより肌がふっくらと柔らかくなったと実感しています。
この「肌が柔らかくなる」というのが説明しずらいのですが、革のバッグや靴をメンテナンスする際にオイル拭きすると柔らかくなりますよね?そんなイメージです。
ハンドクリームが手放せない人
手荒れやヒビ割れでハンドクリームが欠かせない人にも、マルラオイルがおすすめです。
マルラオイル単体でも、いつも使っているハンドクリームに混ぜても使えます。
マルラオイル自体はもともと食用にも使われている物なので、口に入っても問題なしです。
無味無臭なので、ハンドオイルとしてひじょうに使いやすいです。
ダメージヘアや髪の毛がパサつく人
100%天然オイルなので、皮膚だけでなく髪にも使えます。
数滴、手のひらに落として毛先に伸ばしてやると、まとまりが出てきますし見た目のツヤもかなりアップします。
ブロー前につけるか?ブロー後につけるか?は人によって分かれますが、ブロー前につければブローの熱から髪を守ります。
マルラオイルは油なので、熱を加えないほうが良いのでは?と思う人も多いのですが、ブローしても全く問題ありません。
タオルでしっかり水気を取った後にマルラオイルを付ければ、ブローの熱だけでなくブラッシングのきしみも防げます。
逆にこんな人には、マルラオイルはおすすめしないっ!
マルラオイルはすごく便利ですが、すべての人に向いているか?というわけではにと思います。
以下のような人には、それほど効果が無い、または逆効果なのでは?とも思います。
肌が油っぽい人、汗っかきな人
皮脂は個人差がかなりあると思うので、ふだんから油っぽい人や、てかりやすい人は美容オイル全般が合わない可能性が高いと思います。
そういう意味でも、男性の方はおじさんになってもテカってるので、やっぱり美容オイルは不向きなんじゃないかと思うのですが・・・どうなんでしょう。男性で顔にオイルを使っている方がいたら、感想を聞きたいものです。
10代や20代の若い人
10代、20代の人はまだまだ皮脂が活発なので、マルラオイルだけでなく美容オイル全般が合わないのではないか?と思います。
マルラオイルの使用感としてはサラサラなのですが、10代の人が使うとニキビが増えそうな気がします。
汗をかきやすい仕事や職場の人
美容オイルの中では、マルラオイルは浸透が早いのか、すぐ馴染むのでサラサラです。
しかし、かと言ってもオイルですので汗をかきやすい職場環境の人はベタつく可能性が高いと思います。
例えば、私自身もジョギングの前などはマルラオイルを付けてません。
日中に汗をかきやすい仕事や職場の人は、出勤前にマルラオイルをつけるのはおすすめしません。
寝る前につける分には関係ありませんけどね。
基本的なマルラオイルの使い方
2~3滴を手の平に取って、薄く薄く伸ばしていきます。
付ける場所は顔、手、足、髪など潤いが欲しい場所ならどこでも。
メイクの上から塗っても問題ないので、いつでも使えます。
お風呂上がりや寝る前に付けると効果的です。
化粧水前には付けないほうが無難
基本はいつ付けても良いのですが、化粧水や美容液を付ける前はやめたほうが無難です。
油なので水分をはじく事を考えると、化粧水や美容液の浸透がにぶるかもしれないからです。
マルラオイル応用編
リキッドファンデに混ぜる
マルラオイルの意外に便利な使い方として、化粧品に混ぜる、という使い方ができます。
代表的なのがリキッドファンデです。
1滴ほど混ぜて使うとノビが良く、ツヤもでます。
リキッドファンデは綺麗ですが「化粧しました!」という感じの厚ぼったい印象になりがちです。
マルラオイルを混ぜると厚塗りにならず、浮いた印象も無くなると思います。
オイル焼けするのか?
美容オイルというと、日焼けに弱いと思われるかもしれませんが、マルラオイルの場合は抗酸化作用が強いので日焼けしやすくなる事はないです。
日焼けしにくいオイルとしては、アルガンオイルが有名ですが、マルラオイルの抗酸化作用はその3.6倍だそうです。
お出かけ前でも安心して付けれます。
ただし、日焼け止めの効果があるわけでは無いので、日焼け止めは別で必要です。
未精製と精製品はどちらがおすすめか?
マルラオイルには精製された物と、されてない物があります。
どちらが良いか?好みがわかれる所です。
私の個人的な意見ですが、高精製された物がおすすめです。
ビタミンC、Eといった美容成分は未精製のほうが多く含まれるのですが、未精製のほうだと少しべたつきます。
また、開封後の品質も精製された物のほうが安定します。
マルラオイルは使う時に数滴づつ使うものなので、一度買うとしばらく持ちます。
未精製のものだと新鮮なうちは良いのですが、開封後1ヶ月、2ヶ月と使うことを考えると精製されたマルラオイルのほうがおすすめです。
ヴァーチェのマルラオイルがおすすめ!
精製されたマルラオイルの中で、一番のおすすめは「Virche」(ヴァーチェ)のマルラオイルです。
おすすめの理由は・・・
- 高精製されたマルラオイルである事
- 国内の工場で生産されている事
- 30日の返品保証がある事
この3つが一番大きな理由です。
容器のキャップがスポイトになっており、1滴づつ調整して取り出せるのも便利な点です。
マルラオイルのメーカーってどんな会社?
マルラオイルを2014年から販売している会社です。
通販のみ、ドラッグストアやデパートでは売られていないので知名度はありませんが、スキンケア商品や化粧品を作ってる会社です。
エイジングケアに特化した物ばかりなので、40代の人はご存知かもしれません。
公式サイトはこちら→マルラオイル
- 製品名:ヴァーチェ・マルラオイル
- 製造者:株式会社ヴァーチェ
- 製造元住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-15
- 内容量:18ml
- 価格:3974円(税込)定期コースは3576円(税込)
ヴァーチェ・マルラオイルの口コミ
ヴァーチェのマルラオイルに関する口コミを集めました。
口コミとしては40前後の方がやはり一番多かったです。

ホホバオイルを以前はたまに顔と手に使っていましたが、今はこれに乗り換えました。
肌への馴染みがほんとに早く、ベトつかないのが一番の特徴です。
ハンドオイルとして使うときは爪にも塗ったほうがいいですよ!ツルツル!
(山口県41歳女性)

肌が弱いので美容オイルはちょっと無理かも?と思ってましたが、逆にこれ1本のほうが調子良さそうです。
色々と使うより、クレンジングとその後のマルラオイル。この2つが私にはあったみたいです。
今までの努力はなんだったのか・・・
(鹿児島県55歳女性)

化粧水のあとにマルラオイルを使うと、しっとり感がかなり持続!
冬の乾燥肌の対策に買いましたが、今は年中使っています。
(東京都38歳女性)

毎回使うと、ちょっと昼間にテカるので、肌が乾燥してきたら使ってます。
友人から見ても良いみたいで「美容液、何使ってる?」と聞かれましたが美容液ではなくオイルなのだ!
(奈良県39歳女性)
マルラオイル 半額キャンペーン
初回限定1987円
※キャンペーンが終了している場合はご了承ください。
マルラオイルで気をつける所は?
マルラオイルは「マルラツリー」という南アフリカの木にできる実の中の種から抽出されたオイルです。
100%の天然オイル(食べても問題なし)なので、特に気をつける所は無いと思うのですが、合う合わないと個人差はあると思います。
使う前に手の甲などに少量付けてみて、数日間様子を見てみるなどのテストは行うべきだと思います。
美容オイルはマルラの他にもアルガンオイルやホホバオイルなどがあります。
美容成分や抗酸化作用はマルラが一番強いと思うのですが、好みの使用感もあると思うので、試してみてダメだった時は我慢して使い続ける必要もないと思います。
マルラオイル楽天やAMAZONにはあるか?
楽天での取り扱い
楽天にヴァーチェのマルラオイルはありませんでした。
今の所、直営のみで代理店販売は行ってないようなので、楽天には出さないのかもしれません。
Amazonでの取り扱い
アマゾンにはヴァーチェ・マルラオイルの出品がありました。
ありましたが・・・4624円と公式サイトよりお高くなってます。
一番安く買う方法は次に解説していきます。
最安値で購入する方法
最安値で購入するには、以下のとおり。
- 公式サイトのキャンペーンページから
- 初回限定のお試し価格で買う
- 定期コースの申込みだとさらに割引
この買い方が最安値で買う方法です。
値段をまとめておきます。
- AMAZON 4624円
- 公式サイト 3974円
- お試しキャンペーン(1回のみ)2980円
- 定期コースの初回 1987円
定期コースはいつでも解約できるので、初めて使う人でも定期コースで申し込んだほうが得です。
というより、定期コースの50%引きは初めての人限定のキャンペーン。
以前に買ったことがあるひとは、10%引きの3576円です。
購入時の注意点
初回限定の割引は、公式サイトのキャンペーンページからでないと適用されません。
決算時に割引として入るのではなく、商品名に「初回限定2980円」または「定期コース/初回半額1987円」という商品名で入るので、カートに入れた後に確認しましょう。
マルラオイル3974円
初回限定半額1987円
※キャンペーンが終了している場合はご了承ください。
当サイトのご利用まことにありがとうございます。
マルラオイルに関するお問い合わせが多く寄せられておりますが、お問い合わせは下記ページの一番下の電話番号までお願いいたします。
マルラオイル お問い合わせ先